{$title}

ライセンス台帳の保守を行います。

{if $att_flag == true}
    {section name=itm loop=$att_msg}
  • {$att_msg[itm]}
  • {/section}
{/if} {if $error_flag == true}
    {section name=itm loop=$error_msg}
  • {$error_msg[itm]}
  • {/section}
{/if} {if $error_detail == ""} {assign var="licence_keitai" value="`$item.licence_keitai`"} {assign var="hard_kotei" value="`$item.hard_kotei`"} {assign var="upgrade" value="`$item.upgrade`"}
ライセンス一覧表から選択 *   
{if $authority == "system"} {/if}
{$license_col.025} * {if $use_only or ($authority != "system" and $action_param == "app_reg")}{/if}
{$license_col.002} * {if $use_only}{/if}
{$license_col.003}(一)

{$item.soft_name|escape:"html"}

{$license_col.026}(一)

{$item.edition|escape:"html"}

{$license_col.004}(一)

{$type_col.$licence_keitai|escape:"html"}

{$license_col.005}(一)

{$item.brand|escape:"html"}

{$license_col.006} * {if $use_only} {else} 上限あり      無制限 {/if}
{if $item.use_sosiki_self} {assign var="sosiki_pkey_self" value="`$item.use_sosiki_self.sosiki_pkey`"}
{if !$use_only} {$smarty.const._ACTION_EDITER} {$smarty.const._ACTION_DEL} {/if} {$parent.$sosiki_pkey_self|escape:"html"}   {$item.use_sosiki_self.install_su|escape:"html"} / {if $item.hold_qty != 99999999}{$item.hold_qty|escape:"html"}{else}無制限{/if}
{/if} {section name=item loop=$item.use_sosiki} {assign var="sosiki_pkey" value="`$item.use_sosiki[item].sosiki_pkey`"}
{if !$use_only} {$smarty.const._ACTION_EDITER} {$smarty.const._ACTION_DEL} {/if} {$parent.$sosiki_pkey|escape:"html"}   {$item.use_sosiki[item].install_su|escape:"html"} / {if $item.hold_qty != 99999999}{$item.hold_qty|escape:"html"}{else}無制限{/if}
{/section}
{if !$use_only} {/if}
{$license_col.008}(一)

{$gaitou_col.$hard_kotei|escape:"html"}

{$license_col.009}

{if $item.hard_kanrino}{$item.hard_kanrino|escape:"html"}{$smarty.const._ACTION_DEL}{else} {/if}

{$license_col.010}(一)

{$gaitou_col.$upgrade|escape:"html"}

{$license_col.011}
    {section name=soft loop=$item.up_licence_kanrino}
  • {$item.up_licence_kanrino[soft]|escape:"html"}
    {$smarty.const._ACTION_DEL}
  • {/section}
{$license_col.012} {if $use_only}{/if}

説明

当該ライセンス契約の証明番号/使用許諾番号等を記載。

 

この番号を正当な手続きを経ずに職場や家、その他の場所で使用すること、他人に漏らすことは重大な違反になります。

{$license_col.027} {if $use_only}{/if}
{$license_col.013} {if $use_only}{/if}

説明

記載例を以下に示しますが、このとおりに記載しないといけないわけではありません。

調達に関する情報の記入欄として自由にお使い下さい。

 

購入の場合は購入先と関連情報を記載。

 (例) 購入先 : ○○○○

     相手方担当者 : ○○

     連絡先 : 090-XXXX-XXXX

 

リースの場合は契約先と関連情報を記載。

 (例) リース契約先 : ○○○○

     リース契約名 : ○○○○

     契約期間 : 平成○○年○月○日~平成○○年○月○日

     契約番号 : ○○○○

{$license_col.015}(一)

{if $item.tokusitu_useproposal}{$item.tokusitu_useproposal|nl2br}{else} {/if}

{$license_col.016}(一)

{if $item.useproposal_youken}{$item.useproposal_youken|nl2br}{else} {/if}

{$license_col.017} *

説明

ライセンスを保有していることを対外的に示すときに状況証拠となりうるもの。

まず、調達時に受領したライセンスに関する部材のうち保有しているものを全て記載。

さらに、ライセンス保有証明部材が含まれていない場合、入手できる場合は入手し、それも記載。

 

(例)オリジナルディスク、外箱(パッケージ)、ライセンス証書、使用許諾契約書、マニュアル、シリアルキーの印字されたシール、ユーザー登録ハガキ、Web上のユーザー登録ページから印刷した使用許諾証明文書、ハードウェアに貼り付けられたCertificate of Authenticityラベル

{$license_col.018} *

説明

ライセンス媒体を保管している場所を記載。

保管場所は施錠してあること。また、所属ごとに原則一箇所とする。複数の場所での分散保管は、分散して保管すべき相当の理由ある場合に限る。

ライセンス媒体を構成する部材を紛失しないよう、同じライセンスに係るライセンス媒体は外箱またはマチ付き封筒等に格納し、常に一体として保管、管理及び貸出すること。

ハードウェアに貼り付けられた状態で効力を発揮するライセンス媒体、例えば、Certificate of Authenticityラベル等はハードウェアに貼り付けたままとする。

(例) ○○版キャビネット

    Certificate of Authenticityラベルのみハードウェア裏面

{$license_col.019}(一)
{if $item.program_add_del}{$item.program_add_del|escape:"html"|replace:"(RETURN)":"\n"|nl2br}{else} {/if}
{$license_col.024}(一)
{if $item.program_add_del_down}{$item.program_add_del_down|escape:"html"|replace:"(RETURN)":"\n"|nl2br}{else} {/if}
{$license_col.020}

説明

備考欄として自由にお使い下さい。

{$license_col.021} {if !$use_only} {/if} {if $use_only}{/if}
{$license_col.028} {if !$use_only} {/if} {if $use_only}{/if}
{$license_col.022} {if !$use_only} {/if} {if $use_only}{/if}
{$license_col.029}

*・・・必須項目

(一)・・・ライセンス一覧表から連携して表示

{else}
  • {$error_detail}
{/if}

 一覧に戻る